YOUTUBEにDJ MIX動画を投稿してみました

blog

自家焙煎珈琲豆をオンラインストアで販売する人なんて世の中にいっぱいいます。その中でも個性を出さないといけないと思っています。

そこで私が大事にしているのがコンセプト。

「アナログと珈琲」は名前の通り、アナログレコードと珈琲がコンセプト。
まあありがちと言えばありがちなんですが、意外にもこの二つを前面に出したショップってない気がするのは私だけ?

Instagramを見ていただければわかると思いますが、レコードと珈琲が大好きなのです。ただInstagramだけじゃなくて別のプラットフォームでも表現してみてもいいかなと思って YOUTUBEにDJ動画を投稿してみました。

本題にも書きましたが、高度なDJプレイなんてものは皆無。
ただただ「アナログと珈琲」的選曲で選んだ曲を繋いているだけです。

メロウなソウルをメインに選曲してみました。珈琲タイムにマッチするかなと思っています。是非チルタイムや作業BGMに流してもらえたらなと思います。

YOUTUBEでは、レコードやDJ動画以外にも珈琲関係も投稿していこうかなと考えていますので、ぜひチャンネル登録してもらえると嬉しいです。

本題にも書きましたが、高度なDJプレイなんてものは皆無。
ただただ「アナログと珈琲」的選曲で選んだ曲を繋いているだけです。

メロウなソウルをメインに選曲してみました。珈琲タイムにマッチするかなと思っています。是非チルタイムや作業BGMに流してもらえたらなと思います。

YOUTUBEでは、レコードやDJ動画以外にも珈琲関係も投稿していこうかなと考えていますので、ぜひチャンネル登録してもらえると嬉しいです。

あ、ちなみにDJ動画は著作権の関係で収益は一切発生しません。もし応援していただけるようでしたら、珈琲豆をご注文いただけると嬉しいです!!

そんな私が運営する自家焙煎珈琲のオンラインストアとHPは下記から!
ぜひチェックしてみてください。

🛒 購入はこちら
👉 [
Anlog and Coffee]

コメント

タイトルとURLをコピーしました