【2025年2月時点】販売ランキング

news

オンラインストアを初めて5か月になりました。

おかげさまで多くの方々にご注文いただきました。感謝しかありません。

一旦節目としてランキングをサイトにアップしましたのでご確認いただけますと幸いです。

1位~3位まで紹介したいなと思います。

1位 オリジナルブレンド「Nightfly」

Donald Fagenの1stアルバム『The Nightfly』から着想を得たオリジナルブレンドです。

マンデリンの力強いボディ感とエチオピアのフルーティーさと軽やかな飲みやすさが絶妙にマッチ。

苦いコーヒーが苦手な方も「苦過ぎず飲みやすくて美味しい」とご好評頂いています。

個人的には夜のチルタイムにあう珈琲かなと思います。是非お好きな音楽のお供にチルタイムを楽しんでほしいですね。

2位 中国 雲南 プーアル かもめの天空農園 ナチュラル

独特な味と風味、果実酒のような甘味と香り。この説明では、ちょっととっつきにくいですよね。

でも飲んでみたら分かります。いつも飲んでいる珈琲とは全然違います。

まず苦味がそこまでないので飲みやすく、酸味もツンとくる感じもない。冷めるとさらに甘味が増す珈琲。

リピート率が高いのも当然です。現在Sold Outですが、今月入荷します!是非お試しください。

再入荷しました!是非お試しください!

3位 ブラジル グラマバレー ブルボンアマレロ パルプドナチュラル

酸味と苦味のバランスがとても良いブラジルらしいコーヒー豆です。

おすすめは中深煎りなので、酸味は抑えられてキャラメルのようなコクが特徴です。

スタンダードの位置なので、ご注文が多かったのかなと思います。現在Sold Outの状態です。ありがとうございました!

いまのところ入荷の目処は立っていませんが、同じブラジルのドルチェという珈琲豆を販売中なので是非お試し下さい。グラマバレーよりもダークチョコレート感が強く甘いのが特徴です。

商品ページは画像をクリック

最後に

オンラインストアからのご注文だけでなく、直接販売やInstagramのDMから注文頂いてありがとうございます。

皆さんから「美味しい」「いつもの珈琲と全然違う」というお声を聞いてとても励みになります。

これからも美味しい珈琲を作り続けますので、皆さんの日々のチルタイムのお供になれるようがんばります。

自家焙煎珈琲のオンラインストアは下記リンクに。

🛒 購入はこちら
👉 [
Anlog and Coffee]

コメント

タイトルとURLをコピーしました