2025-02

column

【レコード初心者おすすめvol.2】Eagles – Hotel California

前回のBilly Joelに続いては、オススメのレコードはイーグルスの「ホテル・カルフォルニア」です。70'sロックの時代を終わらせたといわれいている名盤。というのも70年代の世界の音楽シーンは大きく変化した時代。75年あたりからパンクロッ...
coffee

「コーヒー豆」と「コーヒー粉」について

珈琲豆を購入する際、豆のままか、それとも挽いた状態(粉)か、どちらを選びますか?「アナログと珈琲」ではどちらでも選択可能ですが、やはりおすすめは 「豆」 です。その理由は “酸化のスピード” にあります。焙煎後の珈琲豆は外気に触れることで酸...
column

【レコード初心者おすすめvol.1】Billy Joel – Stranger

レコードに興味はあるけれど、最初にどのレコードを買えばいいのかわからない…という方は多いのではないでしょうか。私もそうでした。最初に購入したのは、Amazonで新品のQueen『A Night at the Opera』のリマスター盤。フル...
coffee

コーヒー豆の製法について

「アナログと珈琲 Analog and Coffee」の商品名にも付いている”ナチュラル”や”ウォッシュド”について紹介したいと思います。コーヒー豆の製法にはいくつか種類がありますが、特に代表的なのが ナチュラル(Natural) と ウォ...
coffee

珈琲豆の価格高騰について

初めてのコラム投稿がこの話題ってどうなの?と思うのですが、自家焙煎珈琲を販売する私にとっては結構重要。ロイターの記事はこちら"ブラジルとベトナムの天候不良により、コーヒー豆の国際価格が約50年ぶりの高値に急騰しています。ブラジルでは干ばつが...